noteにて夢リスト公開中

子なし専業主婦のリアルな1日ルーティンと“整える暮らし”の始め方

目次

1. はじめに

「子なし専業主婦って、毎日何してるの?」「暇そうだよね」「働かないの?」
そんなふうに言われると、ちょっと胸がチクッとする。

でも、もしかしたらそれって、「見えにくい暮らし方」だからこそなのかもしれない。

ピグマ

正直、昔の私も“このままでいいのかな”って焦ってました

このブログでは、そんな「子なし専業主婦のリアルな毎日」と、
そこからどうやって「整える暮らし」に変えていったのかを、正直に綴っていきます。

2. よく聞かれるモヤモヤの声

よく聞かれる“モヤモヤ”たち

  • 毎日何してるの?
  • 暇でしょ?
  • 働かないの?
  • ストレスなさそう〜

たしかに、仕事をしていない、子どももいない。
実際、時間は“あります”。

だから「暇そう」って思われるのも、ある意味では正しいのかもしれません。

でも――
「その時間をどう使っているのか」は、人によって全然違います。

ただボーッと過ごす日もあれば、思いきり動く日もある。
「暇=何もしてない」ではなく、「見えにくい時間の使い方」をしているだけなんです。

ピグマ

うん、確かに“暇だった時期”もあったよ。辛かった~。

3. ブログを始めた現在のルーティン

最近の私は、少しだけ変わりました。
それは、「自分の時間」を“未来のための時間”として使うようになったから。

▶ 平日ルーティン(現在ver.)

  • 6:00 起床・洗濯などの朝家事
  • 7:00〜7:30 お弁当&朝食づくり
  • 7:30〜8:30 夫と朝食・珈琲タイム・見送り
  • 9:00〜11:00 ジムと買い出し
  • 12:00 昼食・掃除機など軽い家事
  • 13:00〜17:00 ブログ・note・画像制作など
  • 17:00 夕食準備
  • 18:00 夫とご飯・お風呂・家事・自由時間
  • 24:00 就寝
ピグマ

今は“自分の人生を組み立ててる感”がある

4. ブログを始める前のゆるゆるスケジュール

ちなみに数ヶ月前までは、こんな感じでした。

▶ 以前の平日ルーティン

  • 6:00〜8:30 起床・夫見送り(ここは今と一緒)
  • 8:30〜12:00 スマホ・YouTube・ゴロゴロ
  • 12:00 昼食
  • 13:00〜16:30 昼寝・動画・SNSなど
  • 17:00〜 夕食作り・ご飯・自由時間
ピグマ

家事もちゃんとするけど、“自分のための時間”はダラダラで消えていってた

しかも、実は…
仕事辞める前は「これからは在宅でしっかり稼ぐ!」って意気込んでたんです。

在宅1日の理想ルーティンまで組んで、朝起きてコーヒー飲んで、午前中にPC作業して──
そうやって、バリキャリ主婦になるはずだったのに…

ピグマ

結果、気づいたらYouTube→昼寝→おやつの無限ループだった

そして、仕事を辞めた最初の3ヶ月くらいは、それはもう楽しかった。
「こんなに自由でいいの?」「毎日が日曜日って最高じゃん!」って、正直浮かれてた。

でもそのうち、何もしないことに“疲れてくる”自分に気づいたんです。
時間があるのに、気持ちは全然整ってない。
「このままじゃマズいな」って、ようやくスイッチが入ったのが、ブログを始めたきっかけでした。

5. 専業主婦になった理由、ぶっちゃけます

そもそも、私が専業主婦になったきっかけは──
「家事と仕事の両立、もう無理ぃぃぃぃ!!」って心が叫んだから。

平日フルで働いて、帰ってきて夕飯づくり、洗濯、掃除。
土日は疲れて寝て終わり。

ピグマ

常にイライラしてたな~

共働き時代は、毎日ギリギリで、
“やらなきゃいけないこと”だけで1日が終わる感覚。

「これって、私の人生?」って、ふと我に返った時に決めたんです。
「一回、全部リセットしよう」って。

6. ゆるゆる専業主婦時代、マジで太りました

仕事を辞めてそこからの“ダラダラ時代”。

最初は最高。二度寝もできる。時間制限なし。
スマホ見て、昼寝して、おやつ食べて、また昼寝して──

ピグマ

気づいたら、2kg増えちゃった

完全なる「食っちゃ寝ループ」

  • ちょっと食べる → 眠くなる
  • 寝る → 起きる → 小腹すく
  • 動いてないのに、おやつは一丁前

「いや、これじゃ老後どころか将来詰むわ…」って本気で焦って、
ブログを始めたのが転機になりました。

7. そして今、少しずつ“整える暮らし”へ

今は、まだ完璧じゃない。
でも、「未来をちゃんと考える時間」が日常にある。

ブログを書く。noteで発信する。
夢リストを1つずつ叶える準備をする。

たとえ進みが遅くても、“整えようとしている”今の方が、私は好きです。

ピグマ

夢の途中って、意外と面白い

8. おわりに

私は今、「専業主婦であること」をちゃんと肯定したいと思ってます。

もちろん、世間から見たら“ラクしてる”ように見えるかもしれない。
でも、自分の暮らしを自分の手で整えていくことって、実は一番難しい。

そんな中で、今日もコツコツ、やってます。

次回は、「夢リスト100」の作り方や、私の夢の中身を紹介していく予定です。
連載形式でお話します。
「私もやってみようかな」と思ったら、ぜひ読んでみてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次